生産性をあげる 選択肢がここに

バリ取り機・シートメタル洗浄機・
ワークロボットの導入ならオーセンテック株式会社

PRODUCTS商品情報

工場の“手作業”を効率化

オーセンテックでは、バリ取り機・洗浄機などのAUDEBUシリーズをはじめ、
シートレベラーなどのその他板金加工周辺機械を取り扱っています。

NEW MACHINE最新商品

もっと見る

【バリ取り機】AUDEBU IQNOIA

  • 新構造の吸着システムで消費電力30%減
  • 加工の難しい小物ワークから4×8サイズの大物ワークまで楽々加工
  • 効率の良いデュアルコンベア搭載
  • ブラシ回転機構にマグネットシステム搭載。メンテナンスフリーに

POPULAR MACHINE人気商品

もっと見る

【洗浄機】AUDEBU Racoon1000

  • 水道水をそのまま使用!
  • 人にも地球にも優しい、両面同時シートメタル洗浄機
  • 温水+ジェット水流+ブラシのトリプル洗浄で
    油分・粉じんを除去
  • アルミや銅などの表面を変色させない
  • 乾燥ユニット付で拭き作業がいらない

CATE
GORY
商品カテゴリ

バリ取り機

バリ取り機

バリ取り機

サイズや形状、目的にあわせて使い分けられるように、多様なラインナップをご用意。操作性に優れており、耐久性抜群の機械で作業効率アップを図ります。

シートレベラー

洗浄機

洗浄機

水道水を利用して洗浄するため、アルミ・銅・真鍮・亜鉛メッキ鋼板などにも、腐食させることなくお使いいただけます。生産ラインのボトルネック工程を、パーフェクトに解消します。

洗浄機

シートレベラー

シートレベラー

加圧ロスを可能な限り低減させた、ワーク矯正に役立つ機械です。残留応力の均一化だけではなく、安全性や省エネにも配慮した設計となっています。

ワークロボット

ワークロボット

ワークロボット

バリ取り作業時に、ワーク投入口と出口を移動しなくてもいいように、自動でワーク回収を行う機械です。ロボットが自動で形状や位置、速度などを認識するため、連続バリ取り作業が可能です。

その他

その他

その他

ほかにも、コーナーそばのヘソをとる機械や仕上げ機など、バリ取り作業のかゆいところに手が届く機械を多数ご用意。ぜひお試しください!

製品一覧はこちら

CASE STUDY

バリ取り機の導入事例

顧客満足度99%!
多くの企業様に
お喜びいただいています

弊社の製品は、エリアを問わずさまざまな企業様に導入していただいています。
また、実際に導入した99%のお客様に「オーセンテックの機械を入れて本当によかった」と、
ご満足していただいている実績がございます。

もっと見る

AUDEBUに込めた想い

"人しかできないことは人で"
機械でもできることは機械で
お客様の声をアイデアに
製造現場の生産性向上、
人手不足、
品質の安定化、
環境改善に貢献する機械
それがAUDEBUです

バリ取り機の特設ページへ

         

think私たちの想いと強み

あらゆる工場の生産性をあげ、
ものづくり業界を盛り上げたい

私たちは、工場が抱える生産性や品質維持、人材不足といった多岐にわたる課題を解決したいと考えています。これらの課題の多くは、依然として人の手による作業が多いことに起因します。
そこで、手作業をなくす機械を提供することで、人的負担、各作業の効率化と生産性向上を支援し、ものづくり業界全体の発展に貢献していきます。

もっと見る

PHILOSOPHY開発理念

徹底的に自動化

バリ取りをはじめ、多くの工場では手作業での工程が必要となります。
しかし、それは果たして本当に人がやるべき作業なのでしょうか?
私たちは、本当に人にしかできない工程以外を全て任せられる機械を作り、
工場の効率化や人材定着のお手伝いができればと考えています。

機能的・均質化・
きれいの3Kへと

従来の工場の「きつい、危険、汚い」という3Kは、人材定着の課題でした。
私たちはこれを解決するため、「機能的」「均質化」「きれい」な新3Kを実現する機械を開発。手作業による品質管理の難しさやリードタイムの長期化を解消し、属人的な作業を機械に任せることで、品質を均質化し、快適な工場環境を創造します。

仕上がりの
品質を均一に

手作業による品質のばらつきは、特に大手工場で深刻な問題です。私たちは、この課題を解決するため、単純作業を自動化する機械を提供します。
人の技量に左右されず、長時間稼働でも均一な仕上がりを実現。これにより、品質の向上と維持が可能となり、顧客からの信頼獲得に貢献します。

オートメーション

で効率的に

工場・製造業の深刻な人材不足に対し、私たちはオートメーション化機械を提供します。この機械は約2.5人分のパフォーマンスを発揮し、人手不足を解消しながら作業を効率化。
長い耐用年数と優れた操作性で、工場運営の効率化に貢献します。多くの工場経営者の悩みを解決できるよう、尽力いたします。

INTRO
DUCTION
FLOW
導入までの流れ

ご相談~アフターサポートまで
全てお任せください!

一口にバリ取り機といっても、用途にあわせて最適な機械は異なります。
また、バリ取り機とあわせて導入することで、作業効率が飛躍的に上がるものも多々あります。最適な機械をご提案し、設置・操作トレーニング、アフターサポートまで、親切丁寧に対応します。

具体的な導入方法

SHOWROOM展示場

まずは実物をご覧ください

カタログでもサイズや性能などをご確認いただけますが、実際に機械をみて選んでいただくということを私たちはおすすめしております。実際に「導入してみて思ったものと違った!」といったことがないよう、実物を見てサイズ感や使用感を、ぜひご確認ください。

詳細はこちら

NEWSニュース

もっと見る

2025.07.16
AUDEBU IQNOIAが第55回 機械工業デザイン賞 IDEA 「日本商工会議所会頭賞」を受賞しました。
2025.06.16
令和7年7月16日(水)~19日(土)  「MF-TOKYO2025」へ出展いたします。 
2025.04.18
「ものづくりワールド 名古屋」ご来場ありがとうございました!
2025.03.10
令和7年4月9日(水)~11日(金)  「ものづくりワールド 名古屋」へ出展いたします。 

もっと見る

CONTACTお問い合わせ